松前漬け 

f:id:bachatarosa:20180117210759j:plain
親戚が数の子をくれた。
余り物…
魚卵は彼らのコレステロール値に対し悪影響を及ぼすようだ。
しばらく考えた末、松前漬けにすることにした。
お酒はあまり飲まないが、”酒の肴”は好きだ。

wikipediaを含め、幾つかレシピを掲載しているサイトを見たところ材料は、

・スルメ
・昆布
数の子
・人参*
・生姜*
・鷹の爪*
(*は入れたり入れなかったり)

↑が主な材料。
これらを細切りにする。
そこに酒、醤油、味醂を1:1:1で混ぜ合わせたものを煮立て(アルコールを飛ばす)、冷ましてから材料を漬け込み、1週間ほど冷蔵庫で寝かすと完成、だそうだ。

実際作ってみての感想。
・乾物を細かく切るのは手間。
→昆布は細切りのものが売ってた。
スルメは存外高い上に1種類しか無かった。乾物屋に行けばもうちょっと選べるのだろうか?
f:id:bachatarosa:20180117210940j:plain
数の子の塩抜きは事前に済ませておくべきだった。
→先に調べておけばよかった…

・スルメの足と中心部分(芯?)は使わない。
→よくわからないが使わないらしい。
大根の煮物、炙ってマヨネーズで食べた。

・生姜を入れると風味がだいぶ異なる。
→お好みかも。生姜好きなので良さそうだと思ったがどうなるやら。分けて作ってみればよかった。
ーーーーーーーーーーーー
大根や切り干し大根もイケるらしい。
量も多いので3つに分けることに。
f:id:bachatarosa:20180117210848j:plain
一つは何も加えず、もう一つに切り干し大根、最後の一つに大根の千切りを入れた。

どうなるかは1週間後の楽しみ。